2005年05月13日
Ken's Blog
ベーシスト金子健のインフォメーションやツアー日記
Categories
Recent Entries
Archives
Profile
金子健 (KEN KANEKO) Bass
1964年、東京生まれ。
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、同時に高校の音楽講師も6年間つとめる。コントラバスを松野茂(国立音楽大学)、永島義男(東京芸術大学)両氏に師事。ジャズ・ベースを池田芳夫氏に師事する。
‘93年、岡安芳明(g)『Midnight Groove』(キングレコード)に参加後、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo),中本マリ(vo)等、多くのミュージシャンと共演。参加したアルバムも多数。2005年には、自己のリーダー作 『I Like It !』Ken's Trio+1(WNR)を、つづく2006年には2ndアルバム『The Chant』 Ken's Trio(WNR)発表。2007年以降は山下洋輔(p)Special BigBand、寺井尚子(vln)カルテット、矢野沙織(as)カルテット等のツアーにも参加。2009年8月に3rdアルバム『Tripression』 Ken's Trio(WNR)をリリース。2010年5月には、ベニー・グリーン(p)、井上智(g)とのリーダーユニット「KBS TRIO」のアルバム『What Am I Here For』も発売され、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞する。2012年にはKBS 2nd CD『RESONANCE』も発売された。また、2006年より国立音楽大学講師も務め、後進の指導にもあたっている。
copyright© Ken's Blog All Rights Reserved.
Powered by 無料テンプレートのdecoweb
- livedoorブログ テンプレート
おかげさまでみんなに大変喜んで頂けた様です。
皆様にはツアーの途中、大きく遠回りをさせてしまい
恐縮しております。これに懲りずにまた是非お越し下さい。
岡安さん・井川さんにも宜しくお伝え下さい!!
「5本のろうそくは、4本×10歳+1本×1歳」
なんてね〜
その後、ナビどおりに進んだら、山古志村に来てしまい、通行止め。迂回しつつ、何とか日本海にでるルートに戻って走りはじめたけど、日本海ルートでは到着が夜中になってしまうことに気づき、酒田から山形道に入って東北道を今走ってます。もうすぐ五所川原ですが、11時間のドライブでしたぁ〜。また飲みましょう!
ていうか、毎年スルーしてました、wごめんなさい。
東北いいですね。
明日当たりどっかで演奏してらっしゃらないかと思ってホームページ観たら、東北・・・。
うらやましいです!!旅いきたい、旅!!
そういえばワークショップのところにあたしの写真が載っててちょっとびっくりしました(笑)
懐かしいです!第二回も誘ってくださいね☆