2005年06月01日
ひまわり学園
昨日は一日、HPの更新に費やした。HPといっても自分のではない。「学校法人ひまわり学園」のHPだ。金子家の本家は川越にあり、祖母が約50年前に幼稚園をはじめ、現在は長男である叔父が理事長、いとこが園長と、経営も三世代に渡っているが、4つの幼稚園をかかえている。ぼくが自分のHPを作っていたのを知り、白羽の矢が立ったのが約5年前。もちろん、卒園生でもあるし、親族でもあるので喜んで作らせてもらった。その後、不定期な更新作業も含め、責任もって管理しているが、タイミングが悪いときはツアー中、打ち上げ後ホテルで「年長さんお泊まり保育」等の画像処理とかしていて、とてもジャズミュージシャンとは思えない。現在新園舎の建築もしていて、それをやはり別のいとこが設計しており、ぼく自身も何らかの形で参加(?)、携わっていられるのがうれしい。創立50周年記念の時はミュージカルの制作も手伝わせてもらい、自分の音楽の幅を広げるにはいい機会だった。そういえば、中学生の時、友人とふたりで園のキャンプファイヤーに賛助出演することになり、ギターかかえて出かけたら、雨で中止。そのかわり、教室で先生方相手にミニコンサートをやり、ギャラまで貰った。もちろん、初ギャランティーで、今思うに、音楽人生のスタートだった。叔父の家は本園に隣接していて、いつも子どもたちの声が響きわたっている。たまに行くとなんか和むが、「年間行事予定」とか作っていると、幼稚園も大変だなあ、とつくづく思う。